iPhoneアプリが「このAppleIDは…」とレビューもダウンロードも出来ない

iPhoneアプリがダウンロードできない
スポンサーリンク

先日、新しいiPhoneを購入し無料アプリをダウンロードしようとしたところ、一向にダウンロード出来ず負のループにハマってしまいました。

AppleIDとパスワードを入力しても「レビュー」を繰り返し、進まないという現象に遭遇!

色々試した結果、無事ダウンロード出来たのでお困りの方へ解決方法を記載します。

スポンサーリンク

iPhoneアプリがダウンロードできない時に表示されるメッセージ

AppStoreから無料アプリをダウンロードしようとしてもダウンロードできない場合、以下のメッセージが表示されました。

このAppleIDはiTunesStoreで使用されたことがありません

AppStoreで無料アプリをダウンロードしようとしたところ、下のメッセージが表示されました。

AppStoreエラー
AppStoreエラーメッセージ

「このAppleIDは、iTunes Storeで使用されたことがありません。

「レビュー」をタップしてサインインしてから、アカウント情報を確認します。」

App Storeエラー

メッセージが表示され「レビュー」を促されるものの、AppleIDとパスワードを入力しても、レビューも出来ない状態に。

一向にインストール出来ず、レビューの繰り返し。

スポンサーリンク

iPhoneアプリの「レビュー」を促される原因

AppStoreでアプリをダウンロードすると、「レビュー」を促されダウンロード出来ない状態になる原因、それは

Point

「お支払い方法」の情報が入力されていないから

です。

\通常30日間無料が3カ月音楽聴き放題!/
1/11まで!

iPhoneアプリがダウンロードできない場合の対処法

まずは、上記メッセージが表示された場合、記載の内容通りに実施してみます。

「レビュー」でAppleIDへサインインしてみる

表示されたメッセージ通りに「レビュー」から「アカウント情報」を編集しようと、AppleIDとパスワードを入力。

「アカウント情報」画面が表示れれば、そこで「お支払情報」を追加してください。

しかし、「アカウント情報」が表示されず、そのまま進めない!

そんな状態に陥ってしまいました。

「レビュー」でAppleIDへサインインしても出来ない時の対処法

「レビュー」からAppleID・パスワードを入力しても、パスワードが合っているのにも関わらずアプリをダウンロード出来なくなった場合、以下の方法を試してください。


\通常30日間無料が3カ月音楽聴き放題!/
1/11まで!

アプリを入手してみる

具体的な対処法は、

対処法

「アップルミュージック」のアプリを「入手」する!

他のApple系のアプリでも良いかもしれません。

その後、ダウンロードしたい無料アプリをダウンロード(「入手」をタップ)し、「インストール」

すると、AppleIDのパスワードを求められるので「パスワード」を入力し、「サインイン」。

するとまた、「このAppleIDは…」と表示されますので、「レビュー」をタップします。

表示された画面で「利用規約に同意する」のチェックを右へスワイプして下さい。その後、画面上部の「次へ」をタップ。


プライム会員限定!通常30日間無料
\人気オーディオブックはここから/

ここで、以下の情報を入れてください。

アカウント入力情報
  • お支払い方法
    無料の場合は「None」でOK!
  • 請求先氏名
  • 請求先住所
  • 電話番号

さぁ、これでダウンロードしてみましょう!

アプリのダウンロード出来ましたか?


NIMASO ガラスフィルム iPhone13 mini 用 保護 フィルム 液晶画面保護 強化ガラス ガイド枠付き 2枚セット

是非参考にしてみてくださいね!

\通常30日間無料が3カ月音楽聴き放題!/
1/11まで!

スポンサーリンク

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ガジェット暮らし
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ひよこマーチ
タイトルとURLをコピーしました