※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

妊婦プレママ&新ママ『全員無料プレゼント』13選!【2025年最新】

マタニティー無料プレゼント(プレママ特典)
スポンサーリンク

妊娠中のプレママ・マタニティーママさんはお得がいっぱい!

おむつやミルクのサンプル、母子手帳ケースやおむつポーチなど、妊娠中にもらえるプレゼントがたくさんあります。

これからママになる妊婦さんや、出産後の新ママさんが利用できる、お得な

全員もらえる 無料プレゼント 』13選!

さらに、抽選プレゼントを3つ紹介します!

全員もらえるプレゼント は、ぜひ利用してくださいね!

出産後でももらえるプレゼントもあるよ!

※2025年追記:13選から15選になっています♪

  1. 1.Amazonらくらくベビー(ベビーレジストリ)『出産準備お試しBox』
    1. アマゾン出産準備お試しボックスのもらい方
  2. 2.こどもちゃれんじベビー~全員無料プレゼント
    1. 妊娠中のマタママさんがもらえるベビースタイ
    2. 出産後のfamiliar(ファミリア)のフード付きベビーバスタオルプレゼント
    3. 1~6歳のお子様も無料教材がもらえる!
  3. 3.ディズニー英語の無料サンプル教材プレゼント
  4. 4.コープ(CO-OP)妊娠中・子育てママの無料プレゼント
    1. 1.コープデリ(東京都・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・長野県・新潟県)
    2. 2.おうちCO-OP(神奈川県・静岡県・山梨県で生協の宅配)
    3. 3.コープ(きんき)
    4. 4.COOP コープ東北
    5. 5.とやま生協
  5. 5.カラダノート「バーバパパグッズ・ポーチ」無料プレゼント
  6. 6.ほけんガーデン「プレミア」無料プレゼント
  7. 7.「ベビープラネット」の無料プレゼント!
  8. 8.アカチャンホンポ 無料サンプルプレゼント
  9. 9.トツキトオカ(アプリ)無料プレゼント
  10. 10.ゼクシィBaby『 妊婦のための本 』
  11. 11.ベビーザらス 無料サンプルプレゼント
  12. 12.ベビーカレンダー 母子手帳ケース
  13. 13.西松屋‐サンプルプレゼント
  14. 14.ジェラートピケ(ジェラピケ)の無料プレゼントはあるの?
    1. ジェラートピケの無料プレゼントはどこでもらえるの?
  15. 15.ハーゲンダッツ・ケンタッキーがもらえる!
    1. ハーゲンダッツが2個もらえる
    2. ケンタッキーオリジナルチキン2Pもらえる
  16. まとめ

1.Amazonらくらくベビー(ベビーレジストリ)『出産準備お試しBox』

Amazonベビーレジストリ
出典:Amazonらくらくベビー

サンプルがいっぱいの Amazonらくらくベビー の『 出産準備お試しBox 』。

ミルクやおむつサンプルなど、たくさんのお試し品がもらえます!

\↓豪華サンプルの出産準備ボックスはココから↓/
※Amazonベビーレジストリは「らくらくベビー」に名称変更されました。

アマゾン出産準備お試しボックスのもらい方

人気のAmazon出産準備お試しBoxのもらい方を説明します。

出産準備ボックス のもらい方
  1. Amazonらくらくベビー
    ↑上の青い文字のリンクをクリック!
  2. 表示されたページ内でお子様の出産予定日または誕生日を入力する
  3. Amazonプライム会員に登録する(既にプライム会員の方は登録不要)
  4. マイベビーリストの出産準備チェックリストの中から、30個の商品をリストに追加する
  5. マイベビーリストで700円以上の商品を購入する

30個の商品を選んだりと少し手間がかかりますが、内容が豪華なのでぜひゲットしてくださいね。

また、『 出産準備お試しBox 』はとても人気があり、発送までに日にちがかかる場合もあります。

≫Amazon出産準備お試しboxはここから!

\↓豪華サンプルの出産準備ボックスはココから↓/

詳しいやり方の説明や、注意点は下のページを参考にしてくださいね!

\↓『出産準備お試しBox』もらい方やQ&Aはココ↓/
\↑産後でもももらえるよ!/

2.こどもちゃれんじベビー~全員無料プレゼント

こどもちゃれんじBaby では、資料請求をするだけで、全員プレゼントがもらえます。

2024年の無料プレゼント
  • SOU・SOUコラボ はじめてのベビースタイ
  • familiar(ファミリア)のフード付きベビーバスタオル

妊娠中のマタママさんがもらえるベビースタイ

現在妊娠中の妊婦さんは『 SOU・SOUコラボ はじめてのベビースタイ』を無料でもらうことが出来ます。

※2022年までは『hakka baby(ハッカベビー)ベビーソックス』でした。

こどもちゃれんじベビーSOUSOUはじめてのベビースタイ
SOUSOUはじめてのベビースタイ無料プレゼント
\↓無料で貰えるプレゼントはここから↓/

もらい方を詳しく知りたい方は下のページを参考にしてね!

\ベビースタイプレゼントはこちらの記事から↓/

出産後のfamiliar(ファミリア)のフード付きベビーバスタオルプレゼント

すでに、赤ちゃんがいる方は『 familiar(ファミリア)のフード付きベビーバスタオル』か『絵本セット』がもらえますよ。

こどもちゃれんじファイミリアフード付きベビーバスタオルもらい方
出典:【こどもチャレンジ】
\↓ファミリアフード付きベビーバスタオルはここから↓/

ファミリアのフード付きベビーバスタオル」のもらい方は下の記事を参考にしてくださいね。

\ファミリアバスタオルのもらい方はここから↓/

1~6歳のお子様も無料教材がもらえる!

こどもちゃれんじ では、1~6歳のお子様も資料請求をするだけで、無料お試し教材がもらえますよ!

\↓無料お試し教材はここから↓/

こどもちゃれんじ の受講をお考えの方は下の記事も参考にしてくださいね。

\こどもちゃれんじをお得に受講する方法↓/

3.ディズニー英語の無料サンプル教材プレゼント

ディズニーの英語システムワールド・ファミリーは、0歳から4歳の人気の英語教材!

無料プレゼントのCDやDVDで、妊娠中から英語教育を始める人が沢山います。

無料のサンプルには赤ちゃんが生まれてから使える教材もあり、ぜひもらっておきたいプレゼントです。

≫無料サンプルの請求はこちら!

マタママと0~4歳のお子様をお持ちの方がプレゼントをもらえますよ。

\ディズニー英語の無料サンプルはココから↓/

4.コープ(CO-OP)妊娠中・子育てママの無料プレゼント

妊娠中や産後はお買い物もお料理を作るのも大変!そんなときに役に立つのが食品の宅配サービスです。

子育て世代に人気の コープ は、安心・安全なオリジナル商品や離乳食や幼児食に便利な時短商品が人気です。

コープにも妊婦さんや、出産後のママへの特典があります。

地域によって 無料プレゼント や お試し価格 などサービスの内容が異なりますので一部紹介しますね。

※ここでは、無料プレゼントがある地域の情報を記載します

1.コープデリ(東京都・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・長野県・新潟県)

コープデリ では資料請求をすると最新のカタログと人気商品が1品もらえます

\コープデリ資料請求はこちら↓/

また、資料請求よりお得なワンコイン離乳食&ランチセット 』がおすすめです。

期間限定のお得なキャンペーン もあるのでぜひお試ししてくださいね!

離乳食&ランチセットはこちら↓/

2.おうちCO-OP(神奈川県・静岡県・山梨県で生協の宅配)

おうちCO-OP は、お得なプレゼントがいっぱい!

妊娠中から1歳未満のお子さんがいるパパママは、『 ご出産お祝い スマイルボックス 』がもらえます。

さらに、人気の商品が1品プレゼントされます。

妊娠中から7歳未満のお子様のいる方は子育て家族だけの 子育て割 が利用できます。

\おうちコープ資料請求はこちら↓/

\おうちコープ資料請求はこちら↓/

3.コープ(きんき)

コープきんき は 、滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山の7つの生協を会員とする事業連合です。それぞれの生協によって特典が違います。

資料請求でお試し品がもらえる生協もあります。下の青いボタンからお住まいの地域に無料プレゼントがあるか確認してくださいね。

\↓コープきんき のプレゼントを確認する↓/

また、コープきんき は人気商品の詰め合わせが、おためし価格¥1,000で購入出来ます。

1歳未満のお子様がいる方は「はじまるばこ」(※ならコープは「つながる箱」)がもらえます。(※時期により特典が変わる場合がありますので青いボタンのリンクから確認してくださいね。)

もちろん、資料請求だけならタダですよ!

4.COOP コープ東北

コープ東北 では、【クーポンコード:2001-11104を入力して個人宅配申込をすると、申込者に500円のギフトカードがプレゼントされます。他のキャンペーンと併用可能です。

もちろん、無料の資料請求も出来ますよ!

\↓コープ東北 はココから↓/

コープ東北の対象地域は?

コープ東北 の対象は以下の地域になります。

・コープあおもり
・コープあきた
・いわて生協
・生協共立社(山形)
・みやぎ生協
・コープふくしま
・コープあいづ

\↓コープ東北 はココから↓/

5.とやま生協

富山県にお住まいの方は 初めての方限定のプレゼント がもらえます。

無料の資料請求もできます。

\↓とやま生協 を見る!/
\↓妊婦さん&ママ必見おすすめ宅配サービスはこちら/

5.カラダノート「バーバパパグッズ・ポーチ」無料プレゼント

カラダノート では、バーバパパ お食事エプロンやおむつポーチなどのバーバパパグッズ、オリジナル出産届など、選べるプレゼントが全員もらえます。

≫ バーバパパ無料プレゼントをもらう

妊娠中タダでもらえる、バーバパパグッズ無料プレゼント
妊娠中タダでもらえる、バーバパパグッズ無料プレゼント
\↓バーバパパのプレゼントをもらう↓/

また、エボルブ バウンサーやシャープの空気清浄機などの豪華プレゼントにも応募できますよ。

プレゼントは変更される場合がありますので下のリンクから確認してくださいね!


≫ プレゼントキャンペーンに応募する

\↓プレゼントキャンペーンはココから↓/

6.ほけんガーデン「プレミア」無料プレゼント

子供が生まれるときに、ぜひ見直したい保険。

保険のことはよくわからないし、見直す機会もない方におすすめ。

ほけんガーデン「プレミア」 は無料で相談するだけで、1,000円分西松屋やミスドのデジタルギフトアンパンマンのおもちゃや、カワイイプレゼントがもらえます。

保険ガーデンプレミアプレゼント例
出典:ほけんガーデン「プレミア」プレゼント例

≫無料プレゼントを見る

無料で相談できる上にプレゼントがもらえると、沢山のママさんが利用されています。

オンラインでの面談でも無料でプレゼントがもらえますよ

\↓ほけんガーデンプレミアはここから↓/

7.「ベビープラネット」の無料プレゼント!

ママのための無料保険相談サービス「ベビープラネット」!

対面でもオンラインでも相談可能です。

なかなか聞く機会のない保険のお話、無料で相談でき、おもちゃや絵本などプレゼントまでもらえます

もちろん相談なので無理に契約はしなくてもOK!

⇒無料プレゼントを見る!

\ママのためのベビープラネットはこちら↓/
\子育て世代が加入したいつの保険とは↓/

8.アカチャンホンポ 無料サンプルプレゼント

アカチャンホンポ では、出産予定日の登録で人気のマタニティーマークキーホルダーやオムツなどのサンプルがもらえます。

アカチャンホンポ無料プレゼント
アカチャンホンポ無料プレゼント

9.トツキトオカ(アプリ)無料プレゼント

妊娠記録・日記アプリ(無料)の 『トツキトオカ 』の最新バージョンをダウンロードして、赤ちゃんの情報を登録すると、母子手帳ケースやおむつポーチなど選べるプレゼントが貰えます。

プレママ全員プレゼント
出典:トツキトオカ

10.ゼクシィBaby『 妊婦のための本 』

ゼクシィのベビーサイトに登録すると、もらえた情報たっぷりの無料情報誌のプレゼントは終了してしまいました。

ゼクシィBabyサービス終了に伴い、妊婦のための本は2025年3月末または4月末発送の「2025年4-5月号(3月24日発行・vol.45)」をもって休刊いたしました。

以前、もらえた無料プレゼントの本は、
・妊婦のための本
・赤ちゃんが生まれたら読む本

の2種類!

プレゼントは終了しましたが、ゼクシィBabyには妊娠に役立つ情報がたくさん。ぜひ訪問してみて下さいね!

11.ベビーザらス 無料サンプルプレゼント

マタニティー・ベビー用品の『 ベビーザらス 』では、店頭で出産予定日を登録すると、ミルクやおむつのサンプルがもらえます。

妊娠中サンプルプレゼント(ベビーザラス)
妊娠中サンプルプレゼント(ベビーザラス)

12.ベビーカレンダー 母子手帳ケース

ベビーカレンダーでは、プレママは 母子手帳ケース がもらえます。2種類のパターンから選択できますよ。また、出産後のママには『 オリジナルしかけ絵本 』がもらえます。

13.西松屋‐サンプルプレゼント

西松屋のアプリに登録すると、店頭にてプライベートブランドの商品サンプルの詰め合わせがもらえます。

14.ジェラートピケ(ジェラピケ)の無料プレゼントはあるの?

妊婦さん向けの無料プレゼントで「ジェラートピケ」がもらえると調べている方も多いようですね。

ジェラートピケの無料プレゼントはどこでもらえるの?

「ジェラート ピケ」のプレゼントは「cozre」のサイトで、抽選で1名に当選する企画を以前やっていましたよ。

応募期間によってプレゼントも変わるようです。

15.ハーゲンダッツ・ケンタッキーがもらえる!

こちらは新ママ・プレママ特典ではなく誰でもタダでもらえるお得な特典です。

ハーゲンダッツアイスクリーム2個、またはケンタッキーオリジナルチキン2Pもらえます。

下の2つのどちらか選んでもらってね!

ハーゲンダッツが2個もらえる

保険の窓口インズウェブ では、自動車保険の見積もり比較をするだけでハーゲンダッツのアイスクリームが2個タダでもらえます。

簡単な情報を入力するだけで車を持っている方は誰でももらうことができます。

\↓ハーゲンダッツ2個をもらう↓/

ケンタッキーオリジナルチキン2Pもらえる

自動車保険 見積もり の比較をするだけでケンタッキーオリジナルが2Pタダでもらえます

初回入力するだけで毎年こちらからもらえるのでぜひ利用してくださいね!

\↓ケンタッキーチキン2Pもらえるここから↓/

インズウェブ自動車保険一括見積もり

まとめ

妊娠中のプレママ特典はたくさんあります。かわいいアイテムや無料プレゼントやサンプルをゲットしてくださいね!

\ママの必須アイテム初回割引価格はココから↓/

≫ベルタ葉酸サプリ

\子育てお得記事!こちらもcheck!!/
マタニティ・子育て中ママパパ『無料プレゼント&お得情報』のまとめ!
妊娠中のマタニティー・子育て中ママパパ必見!「無料プレゼント」や「割引・特別価格」など、この時期知りたい2024年最新のお得情報のまとめ!おむつのサンプルやおもちゃがもらえるプレゼント、ワーママや産前産後ママに人気のコープ、ミールキットなど割引価格でお試ししよう!

ベビーベッド選び~失敗しないためのおすすめこだわりポイント8選!
出産準備!ベビーベッドは必要?後悔しないための、ベビーベット選びの『こだわりポイント』とおすすめの機能を紹介!いつまで使うの?ベビーベッドレンタルの注意点!やっぱり要らなかったにならないための2024年最新ベビーベッドの選び方を紹介します。

赤ちゃんのはじめての絵本おすすめ10選!~人気ファーストブック
赤ちゃんへのはじめての絵本おすすめ10選!~「赤ちゃんが反応する、大喜び、笑顔になる」と人気のファーストブックを集めました。月齢の低いあかちゃん~幼児向けのえほん(0歳1カ月から2・3歳ごろまで)をご紹介!出産祝い、プレゼントにもおすすめです。

看護師に聞いた!電動鼻水吸引器の選び方~赤ちゃん鼻水にもおすすめ4選!
赤ちゃんの鼻水吸い器に人気の電動鼻水吸引器。おすすめ吸引器と選ぶポイントをお伝えします。手動吸引はコツが必要で二次感染のリスクも。新生児には高すぎる吸引圧が危険!吸引圧を調節できる機種を購入しよう!医療機関でも使用される電動吸引器とは?人気のメルシーポットで押さえつけ?大人と一緒で本当にいいの?

こどもちゃれんじ!しまじろうパペットはいつもらえる?1番お得な購入方法~2024年
こどもちゃれんじで人気のぬいぐるみ『しまじろうパペット』の新品を安く買いたい方へ!いつもらえるの?値段(価格)はいくら?受講した方がメルカリより安い?の疑問が解決する『1番お得に購入する方法』をお伝えします。2024年4月号もお得!?
\ 動画無料お試しのこちらもcheck!!/

スポンサーリンク
スポンサーリンク
PickUpお得情報!子育て
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました