子供に大人気の『しまじろう』!
小さいお子さんのいる方は「たまひよ」流れで、つい気になってしまいますね。
ここでは
・コース別料金(受講費)と 対象年齢
・年3回のお得な入会月
についてまとめています。
スポンサーリンク
<こどもちゃれんじ>の対象年齢は?
こどもちゃれんじ は「0-6歳向け」の教材です。
小学校入学前までのお子様が対象になります。
<こどもちゃれんじ>どんなコースがあるの?
こどもちゃれんじ は年齢別に<ベビー><ぷち><ぽけっと><ほっぷ><すてっぷ><じゃんぷ>の 6つのコース があります。
<こどもちゃれんじ>コース別料金と対象年齢早見表
こどもちゃれんじ の6つのコースは、受講費が違うものがあります。
<こどもちゃれんじ>コース別受講費と年齢
こどもちゃれんじ のコース別の対象年齢と受講費を表にしてみました。
2023年度は2022年度より値上がりしています。
こどもちゃれんじ ~2023年度受講費用
コース名 | 対象年齢(歳) | 受講費 (毎月払い) | 受講費 (一括払い) |
Baby (ベビー) | 0-1 | 入会月により 変動 | 入会月により 変動 |
ぷち | 1-2 | ¥2,990 | ¥2,460月 |
ぽけっと | 2-3 | ¥2,990 | ¥2,460/月 |
ほっぷ | 3-4歳(年少) | ¥2,990 | ¥2,460/月 |
すてっぷ | 4-5歳(年中) | ¥3,290 | ¥2,730/月 |
すてっぷタッチ | 4-5歳(年中) | ¥3,990 | ¥3,230/月 |
じゃんぷ | 5-6歳(年長) | ¥3,290 | ¥2,730/月 |
じゃんぷタッチ | 5-6歳(年長) | ¥3,990 | ¥3,230/月 |
「一括払い」は1年分を、一括で払った場合の1ヵ月当たりの金額になります。
こどもちゃれんじ ~2022年度受講費
コース名 | 対象年齢(歳) | 受講費 (毎月払い) | 受講費 (一括払い) |
Baby (ベビー) | 0-1 | ¥2,074 | ¥1,873/月 |
ぷち | 1-2 | ¥2,780 | ¥2,280/月 |
ぽけっと | 2-3 | ¥2,780 | ¥2,280/月 |
ほっぷ | 3-4歳(年少) | ¥2,780 | ¥2,280/月 |
すてっぷ | 4-5歳(年中) | ¥2,980 | ¥2,480/月 |
じゃんぷ | 5-6歳(年長) | ¥2,980 | ¥2,480/月 |
じゃんぷタッチ | 5-6歳(年長) | ¥3,680 | ¥2,980/月 |
上記は 2022年度 の受講料(税込み)の金額です。
こどもちゃれんじは「一括払い」がお得!
こどもちゃれんじを2カ月以上受講する予定であれば「一括払い」がお得です。
「一括払い」はどれだけお得なの?

「こどもちゃれんじ<ぷち>」は 一括払い で
1年¥29,520 です。
毎月払いよりも 『¥6,360』お得になります。
約2か月分がタダになる計算 になります。
「一括払い」をするとプレゼントがもらえる!
「一括払い」で受講費を払うと、プレゼントがもらえます。
「一括払い」をしても、途中で退会できるの?
「一括払い」で入会し受講費を払っても、途中で退会したくなった時は 退会することができます。
その場合は、今まで受講した分の「毎月払い」の金額からの 差額分が返金 されます。
<こどもちゃれんじ>受講費以外の手数料
こどもちゃれんじ は支払い方法により 手数料 がかかります。
<こどもちゃれんじ>入金方法別振込手数料
入金方法 | 手数料 |
クレジット | ¥0 |
郵便振込 | ¥122~ |
コンビニ振込 | ¥135~ |
上記は、2022年の情報になります。
クレジットカード支払いは手数料はかかりません。
<こどもちゃれんじ>お得な入会月!
こどもちゃれんじ はお得な入会月があります。
<こどもちゃれんじ>のお得な入会月は『年3回』
こどもちゃれんじ は基本的には 2か月から受講 することが出来ます。
数か月のみ の入会を考えているならば『年3回のお得な入会月』での入会をお勧めします。
1年間受講する場合は、いつ入会してももらえる教材は同じですが、入会時期により特典がちがいます。
<こどもちゃれんじ>お得な入会月はいつ?
お得な入会月は、以下の3つの時期!
- 4月開講号
- 7月夏の特大号
- 12月クリスマス特別号
<こどもちゃれんじ>4月号がお得な理由とは?
こどもちゃれんじ では、毎年4月になると「まずは1カ月キャンペーン」を実施しています。
通常2ヵ月以上の受講が必要なところ、1カ月のみで退会することが出来ます。
さらに、2022年は受講費支払い後にアンケートに回答することで「Amazonギフト券3000円分」がもらえましたが、2023年は実施していないようですね。
<こどもちゃれんじ>4月・夏とクリスマスがお得な理由とは?
上記の、年3回のタイミングでは 人気の教材(おもちゃ)が沢山付いてきます。
更に、この期間では「紹介プレゼント」に期間限定グッズが多く登場します!≫こどもちゃれんじを見る
スポンサーリンク
まとめ
受講費は「毎月払い」より「一括払い」が 約2か月分お得 です。
お試し受講の場合は、『年3回のお得な入会月』での入会がおすすめです。
スポンサーリンク


